《機械》〈電動機応用〉[H26:問5]電気鉄道の直流電気車に関する空欄穴埋問題

【問題】

【難易度】★★★☆☆(普通)

次の文章は,電気鉄道の直流電気車に関する記述である。文中の\( \ \fbox{$\hskip3em\Rule{0pt}{0.8em}{0em}$} \ \)に当てはまる最も適切なものを解答群の中から選びなさい。

直流電気車の駆動用電動機には大きな\( \ \fbox {  (1)  } \ \)が要求され,長い間,直流\( \ \fbox {  (2)  } \ \)電動機が使用されてきた。この電動機の制御に古くから使われているのは抵抗制御方式であるが,その後,パワー半導体デバイスの進化によってサイリスタを使用したチョッパ制御が導入され,電動機のきめ細かい制御が可能となり,エネルギー効率も向上した。

現在では,パワー半導体デバイスとして\( \ \mathrm {IGBT} \ \)などを使用した大容量の可変電圧可変周波数変換装置が開発され,電動機の高度な制御が可能となっている。この電動機として,主に我が国では,構造が簡単で堅ろう,保守が容易な\( \ \fbox {  (3)  } \ \)が使用されており,1台の変換装置で複数台の制御が容易である。また,その電動機の制御方式には,可変電圧可変周波数変換装置の出力電圧を\(V\),出力周波数を\( \ f \ \),電動機電流を\( \ I_{\mathrm {M}} \ \),滑り周波数を\( \ f_{\mathrm {s}} \ \)とすると,定加速域では\( \ \fbox {  (4)  } \ \)制御,定出力域では\( \ \fbox {  (5)  } \ \)制御,更に高速の特性域では\( \ V \ \)一定・\( \ f_{\mathrm {s}} \ \)一定制御が一般的に適用されている。

〔問5の解答群〕
\[
\begin{eqnarray}
&(イ)& 永久磁石同期電動機      &(ロ)& 始動時のトルク \\[ 5pt ] &(ハ)& 複 巻      &(ニ)& V一定・I_{\mathrm {M}}一定・f_{\mathrm {s}}可変 \\[ 5pt ] &(ホ)& \frac {V}{f} 可変・I_{\mathrm {M}} 可変・f_{\mathrm {s}} 一定      &(ヘ)& V可変・I_{\mathrm {M}} 可変・f_{\mathrm {s}} 一定 \\[ 5pt ] &(ト)& 中速域のトルク      &(チ)& \frac {V}{f}可変・I_{\mathrm {M}}一定・f_{\mathrm {s}}可変 \\[ 5pt ] &(リ)& 直 巻      &(ヌ)& 分 巻 \\[ 5pt ] &(ル)& V一定・I_{\mathrm {M}}一定・f_{\mathrm {s}}一定      &(ヲ)& \frac {V}{f}一定・I_{\mathrm {M}}一定・f_{\mathrm {s}}可変 \\[ 5pt ] &(ワ)& 三相巻線形誘導電動機      &(カ)& 三相かご形誘導電動機 \\[ 5pt ] &(ヨ)& 高速域のトルク \\[ 5pt ] \end{eqnarray}
\]

【ワンポイント解説】

鉄道に関する問題は毎年ではありませんが,近年出題される傾向にあります。本問の場合は電動機の知識があれば,ある程度は得点できると思います。

1.電動機の運転制御方式
①定加速域
 始動時~始動直後の低速度域での制御方法で,\( \ \displaystyle \frac {V}{f} \ \)一定制御を行います。この領域ではトルクや電流はほぼ一定となります。

②定出力域
 ある程度速度が上がり,電圧が定格電圧付近となると,今度は電圧と電流を一定に保ったまま,滑り周波数\( \ f_{\mathrm {s}} \ \)を増加させることにより加速します。この領域ではトルクは速度に反比例して減少します。

③特性域
 定出力域から更に加速し,特性域になると電圧と滑り周波数が一定の制御となります。この領域ではトルクは速度の2乗に反比例して減少していきます。

【解答】

(1)解答:ロ
題意より,解答候補は(ロ)始動時のトルク,(ト)中速域のトルク,(ヨ)高速域のトルク,になると思います。電気鉄道に限らず電動機は始動時が最も大きなトルクを必要とします。

(2)解答:リ
題意より,解答候補は(ハ)複巻,(リ)直巻,(ヌ)分巻,になると思います。パワーエレクトロニクス技術が発展する前は直流直巻電動機が使用されていましたが,\( \ \mathrm {IGBT} \ \)等の技術開発により消費電力が大幅に削減されることとなりました。

(3)解答:カ
題意より,解答候補は(イ)永久磁石同期電動機,(ワ)三相巻線形誘導電動機,(カ)三相かご形誘導電動機,となると思います。問題文がヒントになっており,構造が簡単で,保守が容易なのは三相かご形誘導電動機となります。

(4)解答:ヲ
ワンポイント解説「1.電動機の運転制御方式」の通り,定加速域では\( \ \displaystyle \frac {V}{f} \ \)一定制御を行います。

(5)解答:ニ
ワンポイント解説「1.電動機の運転制御方式」の通り,定出力域では電圧と電流を一定とし,滑り周波数を変化させます。



記事下のシェアタイトル