電験3種完全攻略 過去問解説サイト

電験王3

search
  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
  • 質問箱QUESTIONS
  • お知らせINFO
  • お問い合わせCONTACT
menu
  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
  • 質問箱QUESTIONS
  • お知らせINFO
  • お問い合わせCONTACT
キーワードで記事を検索
  • TAC電験三種講座バナー お知らせ

    TAC電験講座のご紹介

  • 本当によくわかる電験3種の過去問完全解説 2020年度版第1巻 お知らせ

    【書籍出版のお知らせ】電験3種も発売決定!

  • 法規

    《法規》〈電気事業法〉[R01:問1]「電気事業法」に基づく電気事業に関する空欄穴埋問題

  • 理論

    《理論》〈電磁気〉[R01:問1]点電荷がつくる電位差の導出に関する計算問題

  • お知らせ

    平成30年度の試験結果まとめ。配点比重、頻出問題、出題傾向について。

  • 初めての方

    電験三種 試験の概要

  • 初めての方

    電験王へようこそ!

法規

《法規》〈電気事業法〉[R2:問1]「電気事業法」における電気の使用制限等に関する空欄穴埋問題

2021.02.22 takeo

【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 次の文章は,「電気事業法」及び「電気事業法施行規則」に基づく主任技術者に関する記述である。 a) 主任技術者は,事業用電気工作物の工事,維持及び運用に関する保安の\( \ \fb…

法規

《法規》〈電気関係報告規則〉[R2:問2]「電気関係報告規則」に基づく,事故報告に関する空欄穴埋問題

2021.02.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 自家用電気工作物の事故が発生したとき,その自家用電気工作物を設置する者は,「電気関係報告規則」に基づき,自家用電気工作物の設置の場所を管轄する産業保安監督部長に報告しなければ…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問3]使用電圧が6600Vの交流電路の絶縁性能に関する空欄穴埋問題

2021.02.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準」及び「電気設備技術基準の解釈」に基づく使用電圧が\( \ 6 \ 600 \ \mathrm {V} \ \)の交流電路の絶縁性能に関する記述…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問4]架空電線路からの誘導作用による感電の防止に関する空欄穴埋問題

2021.02.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準」に基づく架空電線路からの静電誘導作用又は電磁誘導作用による感電の防止に関する記述である。 a) 特別高圧の架空電線路は,\( \ \fbox …

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問5]地中電線路の施設方法に関する論説問題

2021.02.23 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 「電気設備技術基準の解釈に基づく地中電線路の施設に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 地中電線路を管路式により施設する際,電線を収める…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問6]低圧屋内配線の施設場所による工事の種類に関する空欄穴埋問題

2021.02.23 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」に基づく低圧屋内配線の施設場所による工事の種類に関する記述である。 低圧屋内配線は,次の表に規定する工事のいずれかにより施設すること。た…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問7]引込線における用語の定義に関する空欄穴埋問題

2021.02.24 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準」及び「電気設備技術基準の解釈」に基づく引込線に関する記述である。 a) 引込線とは,\( \ \fbox {  (ア)  } \ \)及び需要…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問8]遊戯用電車,電気浴器等特殊機器の施設に関する空欄穴埋問題

2021.02.24 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」に基づく特殊機器等の施設に関する記述である。 a) 遊戯用電車(遊園地の構内等において遊戯用のために施設するものであって,人や物を別の場…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問9]低圧用の配線器具の施設に関する空欄穴埋問題

2021.02.24 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」における配線器具の施設に関する記述の一部である。 低圧用の配線器具は,次により施設すること。 a) \( \ \fbox {  (ア)  } …

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問10]分散型電源の高圧連系時の系統連系用保護装置に関する空欄穴埋問題

2021.02.24 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」に基づく分散型電源の高圧連系時の系統連系用保護装置に関する記述である。 高圧の電力系統に分散型電源を連系する場合は,次により,異常時に分…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 62
  • >




【電験王が本になりました】

ほんわか3種1巻

▶︎ 紙書籍 ¥5,980 (税込)
▶︎ Kindle ¥3,120 (税込)
▶︎ PDF版  ¥1,280 (税込)

シリーズ第二弾は「電験3種」。2014〜2019年までの最新6年分の過去問題を収録した充実の一冊です。3種〜1種まで順次刊行予定!
書籍の詳細はこちらから

科目別一覧

科目別 理論問題一覧

科目別 電力問題一覧

科目別 機械問題一覧

科目別 法規問題一覧

年度別一覧

令和2年度試験

令和元年度試験

平成30年度試験

平成29年度試験

平成28年度試験

平成27年度試験

平成26年度試験

平成25年度試験

平成24年度試験


TAC電験三種講座バナー

カフェジカバナー



新着エントリー

  • 《法規》〈電気事業法〉[R2:問1]「電気事業法」における電気の使用制限等に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気関係報告規則〉[R2:問2]「電気関係報告規則」に基づく,事故報告に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問3]使用電圧が6600Vの交流電路の絶縁性能に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問4]架空電線路からの誘導作用による感電の防止に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R2:問5]地中電線路の施設方法に関する論説問題

電験1種と2種も電験王!

About Me

愛知県出身 愛称たけちゃん 詳しくはこちらをどうぞ

Twitter

Tweets by denkenou


Follow @denkenou

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2021 電験王3.All Rights Reserved.