【二次試験】令和4年度版販売のお知らせ「電子書籍版 電験王」「書籍版 電験王」
二次試験受験生の皆様、大変お待たせしました。 令和3年度までの過去問解説を収録した最新版の販売が始まります 今年度は最新11年分(平成23年〜令和3年)が収録されており、過去最高のボリュームとなっています! また、多数の…
電験2種完全攻略 過去問解説サイト
二次試験受験生の皆様、大変お待たせしました。 令和3年度までの過去問解説を収録した最新版の販売が始まります 今年度は最新11年分(平成23年〜令和3年)が収録されており、過去最高のボリュームとなっています! また、多数の…
「Amazon ネクパブPODアワード2021 優秀賞」受賞! 昨年度、電験王初の書籍として「本当によくわかる」シリーズを発売し、おかげさまで予想を大幅に上回る反響をいただきました。また、資格試験の過去問解説というニッチ…
二次試験受験生の皆様、大変お待たせしました。 令和6年度までの過去問解説を収録した最新版の販売が始まります。 今年度は最新16年分(平成21年〜令和6年)が収録されており、今回も過去最高のボリュームとなっています! また…
二次試験受験生の皆様、大変お待たせしました。 令和5年度までの過去問解説を収録した最新版の販売が始まります。 今年度は最新14年分(平成22年〜令和5年)が収録されており、今回も過去最高のボリュームとなっています! また…
二次試験受験生の皆様、大変お待たせしました。 令和4年度までの過去問解説を収録した最新版の販売が始まります 今年度は最新12年分(平成23年〜令和4年)が収録されており、過去最高のボリュームとなっています! また、多数の…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 三相かご形誘導電動機に関して,次の問に答えよ。 定格出力\( \ 5 \ \mathrm {kW} \ \),定格電圧\( \ 200 \ \mathrm {V} \ \),…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 表に示す定格及び特性をもつ\( \ 2 \ \)台の三相変圧器\( \ \mathrm {A} \ \)及び\( \ \mathrm {B} \ \)が並行運転をしている。次の問に…
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 図は太陽光発電用電力変換器の回路図である。入力電圧は\( \ V_{\mathrm {d}}=200 \ \mathrm {V} \ \)で,直流インダクタのインダクタンスは…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 図のようなフィードバック制御系について,次の問に答えよ。ここで,\( \ R(s) \ \)と\( \ Y(s) \ \)は,それぞれ目標値\( \ r(t) \ \)と制御…
【質問】 電験王のページを偶々見つけましたが、もっと前に知っていればと思います。以下、個人的な問題で恐縮ですが、ご回答頂ければ幸いです。 電験2種の法規を2年連続で落としてしまい、理解が浅いのだとは思いますが、ただ暗記す…