《電力》〈火力〉[R4上:問3]汽力発電設備のタービン効率に関する計算問題
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) ある汽力発電設備が,発電機出力\( \ 19 \ \mathrm {MW} \ \)で運転している。このとき,蒸気タービン入口における蒸気の比エンタルピーが\( \ 3 550 \…
電験3種完全攻略 過去問解説サイト
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) ある汽力発電設備が,発電機出力\( \ 19 \ \mathrm {MW} \ \)で運転している。このとき,蒸気タービン入口における蒸気の比エンタルピーが\( \ 3 550 \…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 受電端電圧が\( \ 20 \ \mathrm {kV} \ \)の三相\( \ 3 \ \)線式の送電線路において,受電端での電力が\( \ 2 \ 000 \ \mathrm …
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 揚水発電所について,次の(a)及び(b)の問に答えよ。 ただし,水の密度を\( \ 1 \ 000 \ \mathrm {kg / m^{3}} \ \),重力加速度を\( …
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 定格容量\( \ 80 \ \mathrm {MV\cdot A} \ \),一次側定格電圧\( \ 33 \ \mathrm {kV} \ \),二次側定格電圧\( \ 11 \…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 三相\( \ 3 \ \)線式\( \ 1 \ \)回線の専用配電線がある。変電所の送り出し電圧が\( \ 6 \ 600 \ \mathrm {V} \ \),末端にある負荷の端…
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 真空中において,図に示すように一辺の長さが\( \ 1 \ \mathrm {m} \ \)の正三角形の各頂点に\( \ 1 \ \mathrm {C} \ \)又は\( \ -…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 図のような環状鉄心に巻かれたコイルがある。 図の環状コイルについて, ・端子\( \ 1-2 \ \)間の自己インダクタンスを測定したところ,\( \ 40 \ \mathrm {…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 図1のように,磁束密度\( \ B=0.02 \ \mathrm {T} \ \)の一様な磁界の中に長さ\( \ 0.5 \ \mathrm {m} \ \)の直線状導体が磁…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 図1のように,二つの抵抗\( \ R_{1}=1 \ \mathrm {\Omega } \ \),\( \ R_{2} \ \mathrm {[\Omega ]} \ \)…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 図1に示すように,静電容量\( \ C_{1}=4 \ \mathrm {\mu F} \ \)と\( \ C_{2}=2 \ \mathrm {\mu F} \ \)の二つのコン…