No. | 論点 | 年度 |
R04下 問8 | 架空送電線路の構成要素に関する論説問題 | R04下 |
R04下 問9 | 送電線で送電される三相有効電力に関する計算問題 | R04下 |
R04下 問10 | 地中送配電線の各布設方式の特徴に関する論説問題 | R04下 |
R04下 問16 | 受電端に接続可能な皮相電力及び必要調相設備の容量に関する計算問題 | R04下 |
R04上 問6 | 電力系統の電圧調整及び力率調整に関する論説問題 | R04上 |
R04上 問8 | 送電線路での抵抗による全電力損失に関する計算問題 | R04上 |
R04上 問9 | 送電線路のフェランチ効果発生原因とその対策に関する論説問題 | R04上 |
R04上 問10 | 送電線の各振動の発生原因と名称に関する空欄穴埋問題 | R04上 |
R04上 問11 | 地中送電線路の故障点位置標定に関する論説問題 | R04上 |
R03 問10 | 架空送電線のがいしの塩害及びその対策に関する空欄穴埋問題 | R03 |
R03 問11 | 地中送電線路に使用される電力ケーブルの許容電流に関する論説問題 | R03 |
R03 問16 | 電線の導体温度変化時の電線の実長及び水平張力に関する計算問題 | R03 |
R02 問6 | 架空送電線路における振動及び落雷対策に関する論説問題 | R02 |
R02 問10 | 架空送電線路の線路定数とその考え方に関する空欄穴埋問題 | R02 |
R02 問11 | 架空送電線路と比較した地中送電線路の特徴に関する論説問題 | R02 |
R02 問16 | 三相平衡負荷を流れる電流及び送電損失に関する計算問題 | R02 |
R01 問9 | 架空送電線の構成部品に関する論説問題 | R01 |
R01 問10 | コロナ放電によるコロナ損に関する空欄穴埋問題 | R01 |
R01 問11 | 電力ケーブルの布設方式に関する論説問題 | R01 |
R01 問13 | 送電線の張力に関する計算問題 | R01 |
R01 問16 | 送電線のフェランチ現象に関する計算問題 | R01 |
H30 問6 | 保護リレーに関する空欄穴埋問題 | H30 |
H30 問9 | 架空送電線の多導体方式に関する空欄穴埋問題 | H30 |
H30 問10 | 送配電系統における過電圧の特徴に関する論説問題 | H30 |
H30 問11 | 地中送電線路に使用される各種電力ケーブルに関する論説問題 | H30 |
H30 問17 | 百分率インピーダンスと送電電力に関する計算問題 | H30 |
H29 問6 | 直流送電系統に関する論説問題 | H29 |
H29 問9 | 架空送電に関する空欄穴埋問題 | H29 |
H29 問10 | 地中送電線路に使用される電力ケーブルで発生する損失に関する論説問題 | H29 |
H29 問11 | 送電線の損失に関する計算問題 | H29 |
H29 問16 | ケーブルの対地静電容量に関する計算問題 | H29 |
H28 問7 | 遮断器に関する論説問題 | H28 |
H28 問8 | 誘導障害に関する空欄穴埋問題 | H28 |
H28 問10 | 地中送電線路の故障点位置標定に関する論説問題 | H28 |
H28 問14 | 送電線路に用いられる導体に関する論説問題 | H28 |
H27 問8 | 架空送電線の振動に関する空欄穴埋問題 | H27 |
H27 問9 | がいしの塩害現象及びその対策に関する論説問題 | H27 |
H27 問10 | ケーブルの誘電体損に関する計算問題 | H27 |
H27 問15 | 速度調定率に関する計算問題 | H27 |
H27 問17 | 電力系統の送電電力に関する計算問題 | H27 |
H26 問8 | 架空送電線路の雷害対策に関する論説問題 | H26 |
H26 問9 | 空送電線路におけるコロナ放電及びそれに関わる障害に関する論説問題 | H26 |
H26 問10 | 地中送電線の布設方式に関する空欄穴埋問題 | H26 |
H26 問16 | 送電線の1線地絡に関する計算問題 | H26 |
H25 問8 | 架空送電線路の構成要素に関する論説問題 | H25 |
H25 問10 | 地中電線の損失に関する論説問題 | H25 |
H25 問16 | 架空送電線路の力率計算に関する計算問題 | H25 |
H25 問17 | 百分率インピーダンスの諸計算に関する計算問題 | H25 |
H24 問7 | 送電線の送電容量に関する論説問題
| H24 |
H24 問9 | 直流送電に関する論説問題 | H24 |
H24 問10 | 送電線での送電損失に関する計算問題 | H24 |
H24 問12 | 送配電線路のフェランチ効果に関する論説問題 | H24 |
H24 問13 | 送電線のたるみの温度による変化に関する計算問題 | H24 |
H24 問16 | π形等価回路の回路計算に関する計算問題 | H24 |
H23 問6 | 架空送配電線路の誘導障害に関する論説問題 | H23 |
H23 問7 | 送配電線路に発生する外部過電圧と内部過電圧に関する空欄穴埋問題 | H23 |
H23 問11 | マーレ―ループ法の原理と測定方法に関する空欄穴埋問題 | H23 |
H22 問10 | 送電線に発生する振動の種類とその原因に関する空欄穴埋問題 | H22 |
H22 問11 | 地中電力ケーブルの送電容量増大対策に関する論説問題 | H22 |