【問題】
【難易度】★★★☆☆(普通)
次の文章は,ネットワーク通信における\( \ \mathrm {LAN} \ \)中継機器に関する記述である。文中の\( \ \fbox{$\hskip3em\Rule{0pt}{0.8em}{0em}$} \ \)に当てはまる最も適切なものを解答群の中から選べ。
ネットワーク内には,端末となるコンピュータの他に,通信回線を延長したり制御したりするための各種中継機器が用いられている。
\( \ \fbox { (1) } \ \)は,伝送路で減衰した信号を増幅,補正して,さらに遠方まで伝送するための機器で,\( \ \mathrm {OSI} \ \)参照モデルの物理層の中継を行う。この機器は,信号の解釈をするものではなく,アドレスを参照した制御機能をもたない。
\( \ \fbox { (2) } \ \)は,複数の\( \ \mathrm {LAN} \ \)を接続する機器であり,\( \ \mathrm {OSI} \ \)参照モデルのデータリンク層の中継を行う。この機器は,\( \ \fbox { (3) } \ \)アドレスによってネットワークを制御する。代表的な機器としてスイッチングハブがある。
物理層とデータリンク層の一部を定義した\( \ \mathrm {IEEE} \ 802.11 \ \)関連規格があり,これに対応した無線中継機器を利用することで,\( \ \fbox { (4) } \ \)による\( \ \mathrm {LAN} \ \)への無線接続ができる。
ルータは,\( \ \fbox { (2) } \ \)と同様に複数の\( \ \mathrm {LAN} \ \)を接続する機器であり,\( \ \mathrm {OSI} \ \)参照モデルのネットワーク層での中継を行う。この階層で用いるアドレスは\( \ \fbox { (5) } \ \)サーバを用いることで自動的にクライアントへ割り当てられるため,利用者はコンピュータをネットワークに接続しただけで通信環境を整えることができる。
〔問8の解答群〕
\[
\begin{eqnarray}
&(イ)& \mathrm {DHCP} &(ロ)& \mathrm {USB} &(ハ)& \mathrm {LTE} \\[ 5pt ]
&(ニ)& ゲートウェイ &(ホ)& \mathrm {SMTP} &(ヘ)& \mathrm {IP} \\[ 5pt ]
&(ト)& \mathrm {POP3} &(チ)& \mathrm {Wi-Fi} &(リ)& モデム \\[ 5pt ]
&(ヌ)& \mathrm {MAC} &(ル)& リピータ &(ヲ)& カプラ \\[ 5pt ]
&(ワ)& メモリ &(カ)& \mathrm {4G} \ 通信 &(ヨ)& ブリッジ \\[ 5pt ]
\end{eqnarray}
\]
【ワンポイント解説】
情報の中でも本問のような問題は選択問題に指定される分野となります。余裕があれば勉強しても良いと思いますが,今まで勉強したことがないもしくは苦手である場合には他の分野を優先して勉強した方が良いかもしれません。
1.\( \ \mathrm {OSI} \ \)参照モデル
ネットワークを通信するためのルールのようなもので,下図に示すように第\( \ 1 \ \)層から第\( \ 7 \ \)層まで分類されます。
出典:IP-LIFE ブログ
https://nok-lab-life.hatenablog.com/entry/2018/02/24/165251
【用語の解説】
(イ)\( \ \mathrm {DHCP} \ \)
ネットワーク上のパソコンが起動すると,\( \ \mathrm {IP} \ \)アドレス等の必要な情報を自動的に各パソコンに割り当てる方式です。
(ロ)\( \ \mathrm {USB} \ \)
パソコンとその周辺機器を接続するための規格の一つで,現在では非常に主流となっていると思います。
(ハ)\( \ \mathrm {LTE} \ \)
携帯電話用の無線通信規格の一つです。\( \ \mathrm {3G} \ \)通信から\( \ \mathrm {4G} \ \)通信に移行する際に導入された規格です。
(ニ)ゲートウェイ
ネットワーク間で通信のやりとりをする際に通過し,データの変換を自動的に行うものです。
(ホ)\( \ \mathrm {SMTP} \ \)
メールを送信するためのシステムのようなものです。
(ヘ)\( \ \mathrm {IP} \ \)
ネットワーク上の機器の識別番号で,インターネットの住所のような役割をするものです。
(ト)\( \ \mathrm {POP3} \ \)
\( \ \mathrm {SMTP} \ \)とは逆に,メールを受信するためのシステムのようなものです。
(チ)\( \ \mathrm {Wi-Fi} \ \)
無線通信規格の名称で,\( \ \mathrm {LTE} \ \)と異なり,ネットワーク通信が可能な媒体であれば,様々な機器で無線通信をすることができます。
(リ)モデム
アナログ信号とデジタル信号を相互にやり取りするための機器で,パソコン等のデジタル信号とインターネットのアナログ信号とを相互に変換する役目があります。
(ヌ)\( \ \mathrm {MAC} \ \)
ネットワーク機器に割り当てられる個別番号のことです。パソコンの本体の裏側等に書いてあると思います。
(ル)リピータ
ネットワークの中継器でケーブル伝送等で減衰した信号を増幅させます。
(ヲ)カプラ
昔のネットワーク通信方式で電話線を利用した音響カプラというものがあったそうです。私も知りませんでした。
(ワ)メモリ
パソコン等にあるデータの一次記憶装置のことです。
(カ)\( \ \mathrm {4G} \ \)通信
携帯電話用の無線通信規格の一つで第4世代移動通信システムのことです。
(ヨ)ブリッジ
複数のパソコンでインターネットを使用する際に利用する機器です。
【解答】
(1)解答:ル
伝送路で減衰した信号を増幅,補正して,さらに遠方まで伝送するための機器となっており,\( \ \mathrm {OSI} \ \)参照モデルの物理層の中継を行うとなっているので,リピータとなります。
(2)解答:ヨ
複数の\( \ \mathrm {LAN} \ \)を接続する機器であり,この機器は,\( \ \mathrm {OSI} \ \)参照モデルのデータリンク層の中継を行うとなっているので,ブリッジが正答となります。
(3)解答:ヌ
題意より,解答候補は(ヘ)\( \ \mathrm {IP} \ \),(ヌ)\( \ \mathrm {MAC} \ \),になると思います。ブリッジ接続は\( \ \mathrm {MAC} \ \)アドレスによってネットワークを制御します。
(4)解答:チ
題意より,解答候補は(ハ)\( \ \mathrm {LTE} \ \),(チ)\( \ \mathrm {Wi-Fi} \ \),(カ)\( \ \mathrm {4G} \ \)通信,になると思います。無線中継機器を利用するとなっているので,\( \ \mathrm {Wi-Fi} \ \)が最も適切となります。
(5)解答:イ
題意より,解答候補は(イ)\( \ \mathrm {DHCP} \ \),(ホ)\( \ \mathrm {SMTP} \ \),(ト)\( \ \mathrm {POP3} \ \),になると思います。自動的にクライアントに\( \ \mathrm {IP} \ \)アドレス等の情報を割り当てるのは\( \ \mathrm {DHCP} \ \)サーバとなります。