《理論》〈電磁気〉[H22:問17]正三角形上に置かれた点電荷に働く力に関する計算問題
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 真空中において,図に示すように,一辺の長さが\( \ 6 \ \mathrm {[m]} \ \)の正三角形の頂点\( \ \mathrm {A} \ \)に\( \ 4\tim…
電験3種完全攻略 過去問解説サイト
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 真空中において,図に示すように,一辺の長さが\( \ 6 \ \mathrm {[m]} \ \)の正三角形の頂点\( \ \mathrm {A} \ \)に\( \ 4\tim…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 面積がともに\( \ S \ \mathrm {[m^{2}]} \ \)で円形の二枚の電極板(導体平板)を,互いの中心が一致するように間隔\( \ d \ \mathrm {[m…
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 真空中において,図に示すように一辺の長さが\( \ 1 \ \mathrm {m} \ \)の正三角形の各頂点に\( \ 1 \ \mathrm {C} \ \)又は\( \ -…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 図のような環状鉄心に巻かれたコイルがある。 図の環状コイルについて, ・端子\( \ 1-2 \ \)間の自己インダクタンスを測定したところ,\( \ 40 \ \mathrm {…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 図1のように,磁束密度\( \ B=0.02 \ \mathrm {T} \ \)の一様な磁界の中に長さ\( \ 0.5 \ \mathrm {m} \ \)の直線状導体が磁…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 二つの導体小球がそれぞれ電荷を帯びており,真空中で十分な距離を隔てて保持されている。ここで,真空の空間を,比誘電率\( \ 2 \ \)の絶縁体の液体で満たしたとき,小球の間…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,強磁性体の応用に関する記述である。 磁界中に強磁性体を置くと,周囲の磁束は,磁束が\( \ \fbox { (ア) } \ \)強磁性体の\( \ \fbox…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,電磁誘導に関する記述である。 図のように,コイルと磁石を配置し,磁石の磁束がコイルを貫いている。 1 .スイッチ\( \ \mathrm {S} \ \)を閉じた状態で…
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 図のように,極板間の厚さ\( \ d \ \mathrm {[m]} \ \),表面積\( \ S \ \mathrm {[m^{2}]} \ \)の平行板コンデンサ\( \…