合格者の声【電験3種令和4年下期試験】ユーザーの皆さまから5名の方をご紹介


電験3種令和4年下期試験に挑戦した電験王ユーザーの皆さまから嬉しい報告を多数いただきました!
今回はその一部をご紹介します。

5点差に3回涙をのむも、4度目の挑戦で見事合格!T様

5点差に3回涙をのむも、4度目の挑戦で見事合格!T様より

苦手な機械の科目では電験王の範囲に絞り、
繰り返し問題を解いた結果、自己採点で75点とれました。
今まで3回、合格点マイナス5点で泣いたのですが、
ようやく桜が咲いたようです。ありがとうございました。
引き続き今年、古希になっても2種合格を目指して頑張りたいと思っています。

電験王

自己採点75点、おめでとうございます。素晴らしい!
私も法規で57点で不合格となった経験がありますので、
その悔しさは痛いほどわかります。

T様が試行錯誤の上これまでの雪辱を果たすことができたこと、
私も本当に嬉しいですし、私が微力ながらお力になれたことは大変光栄なことです。

そして引続き2種を挑戦されるとのことで、
3種合格してわずかなので知識も十分にあることを考えると
他の受験生より大変なアドバンテージがあるかと思います。
ぜひ勢いに乗って夏の2種一次試験も合格しちゃって下さい。

異業種のハンデを超えて合格!個別質問サービスを利用しながら学習 O様

異業種のハンデを超えて合格!個別質問サービスを利用しながら学習 O様より
今回は質問ではなく御礼になります。

電験3種下期へ向けてniko先生に非常に詳しく、
かつ過去問から脱線した内容についても教えて頂き
残り3科目合格し晴れて完全合格できました。

元々建築系のため電気は理解に時間がかかりましたが
niko先生に詳しく教えて頂いたこともあり
逆に興味が増し今年2種を受けようと思っています。

TACの尾上先生のフルコースを軸にして
カフェジカさんの動画も購入しながら取り組んでいく予定です。
また引き続きお世話になりたく取り急ぎですがありがとうございました。

nico
この度は電験三種の合格、心より祝福いたします!
この合格は、これまで学習に対して献身的に取り組まれた証だと思います。
この努力は誰にでもできるわけではありません。
この素晴らしい結果に対して心より敬意と表しますとともに、
有難いお言葉とともにご報告いただいたことに対して感謝申し上げます。

電験二種の学習は、三種の合格の勢いとともに取り組むことで
ほかの受験生よりまず一歩リードすることができます。
この学習習慣を保ち、さらなるステップアップを目指して頑張ってください。

改めまして、合格おめでとうございます。

質問対応担当 niko

電験王
この度は合格誠におめでとうございます!

建築系からの合格、相当努力をされた結果かと思います。
素晴らしいです!

日頃の努力の成果が出たようで我々も大変嬉しく思っております。

そして、既に2種に向けて準備されているということで、

ぜひ勢いに乗って2種の合格を勝ち取って下さい。

電気の学習は非常に奥が深く、やればやるほど面白くなるかと思います。

実践問題集を繰り返し解き、高得点で機械に合格!S様

実践問題集を繰り返し解き、高得点で機械に合格!S様より

私は電力会社等にタービンを納めている会社の技術者になります。
昨年8月に2回目の電験三種を受験し、機械だけが不合格となりました。

非常に辛い思いの中、機械の実践問題集を見付け、購入させていただきました。
出来る問題は最初の1回だけで終わり、出来ない問題を5回以上繰り返しました。
途中、これだけで大丈夫かと不安が過ぎりましたが、継続しました。

結果、3月26日の機械の試験では、85点という得点を叩き出すことができました。後は正式な合格発表を待つだけとなりました。
実践問題集を使用したこの7ヶ月間で更に理解が深まった内容も多く、今後の二種受験に向けて大きな土台も築けたと確信しております。

二種の受験では、過去問集を使わせていただきます。
素晴らしい教材をありがとうございました。

電験王
合格おめでとうございます。今回も機械科目は易しいと感じなかったため、85点は大変素晴らしい得点だと思います。
そして実践問題集をご活用して頂けたということで、ありがとうございました。

中途半端に受かってしまうよりも、きちんと参考書を繰り返し学習し土台を身につけた上での85点の合格でしたら、
今となってはS様にとってプラスとなったのではないかとも思ってしまいました。

さて、タービンを納めていらっしゃるということで、私も独立前は火力屋で建設も経験したことがあり、物凄くイメージしやすいです。
あの熱と高速回転でも偏心がほとんどなく、遠心力に耐える設計は本当に凄いなあをつくづく思います。
タービンを納める職務なんて、選ばれた方のみができるお仕事だと思います。

S様の今後のご活躍私も楽しみにしています。

科目合格を積み上げて見事合格を手にしたU様

科目合格を積み上げて見事合格を手にしたU様より
二回目の投稿になります。Uです。お久しぶりです。
令和3年で理論、電力
令和4年上期で機械(75点)、
令和4年下期で法規(80点)を取り、無事合格できました。

令和4年上期の法規(39点)で心折れそうになりましたが、
今となってはいい思い出です。
法規は電技全78条は全部読んでおけレベルになってますね
(実際読み直しました)。

お礼が遅れましたが、
令和4年上期機械では、御社の二種一次試験機械R3年問2、
二種二次試験機械・制御H30問1(他沢山)を参考にしたおかげで
高得点が取れました。
令和4年下期法規では御社の二種一次試験法規R2年問1
(問1の200万kWは分かりませんでしたが、後半の文章で小規模でも
保安規程に記載するかしないかが決め手)
三種電力H26問16(一線地絡電流)などを
参考にしたおかげでクリアできました。

こちらからもお礼代わりに少し情報を・・
令和5年3月20日から太陽電池発電設備と風力発電設備の一般用電気工作物の範囲が変更になってますね。
太陽は10kW以上50kW未満、風力は20kW未満が「小規模事業用電気工作物」となり、
・電気設備技術基準の適合「維持義務」
・使用前自己確認(の範囲拡大)
・基礎情報の届出
・電気主任技術者選任や保安規程届出は不要
・第二種電気工事士でも工事はできる(?)
また今までの「小出力発電設備」と呼んでいた10kW未満の燃料電池や10kW未満の太陽電池とかは「小規模発電設備」という言葉に変わってます。
これにより「電気事業法」や「電技」「電技解釈」「電気用品安全法」他色々の条文が変更になってます。
今回の法規でも出るかなと思いましたが、「令和4年」4月1日施行とありましたので外れましたが(笑)。
電気工事士の教科書とかも変わるかもしれませんね。

あと火力発電のアンモニア、水素燃料系統の工事事前届出とかも変更になってそうです。

長々と失礼しましたが、いつの日か電験二種にチャレンジするときは
またお世話になると思いますのでまたよろしくお願いします。ありがとうございました。

電験王
この度は合格、誠におめでとうございます!
法規、今は最大の鬼門となっている科目ですが
無事に高得点で合格されたということで、おめでとうございます。

今回の法規も結構難易度は高めという印象でしたが、
素晴らしい得点だと思います。

また、合わせて貴重な情報誠にありがとうございました。

電験王自体は過去問掲載はそのままに、改正後に作成したページは
その内容をホームページに追記するという形を取らせて頂いておりますが、
過去作成分については実質的には反映できていない状況です。。。

そして、ご承知の通り、法規は改正された条文が出題されやすいという特徴もありますので、
ここの辺りは電験王の更新もどうするか本当に悩み所です。

今後、こちらの対策は検討したいと思います。

引続きよろしくお願いいたします^^

初めての挑戦で法規に科目合格!S様

初めての挑戦で法規に科目合格!S様より

こんにちは。本サイト及びyoutube動画
いつも大変ありがたく利用させて頂いております。

さて、3/26(日)に電験三種下期試験を受験してきた
自己採点結果をご連絡します。
理論55 電力45 機械50 法規76

電験の勉強を始めて1年(本腰を入れて勉強したのは理論と法規のみ)
ほどになりますが、
電験王さまのおかげで何とか1科目だけ合格の見込みとなりました。

引き続き電験王を活用させて頂きますので、宜しくお願い致します。
では。

電験王
ご連絡誠にありがとうございました。

理論惜しかったですね…
ぜひ次回はさらにスキルアップして60点を大幅に上回る点数で合格して下さい。

そして法規合格、おめでとうございます。

恐らく法規科目が最も難易度高かったと思いますので、
素晴らしい成果ですね。

近年最難関の法規攻略ということで、
ぜひ勢いに乗って夏の陣で残り3科目やっつけちゃってください。

また、夏の結果のご連絡楽しみにしています。