《法規》〈電気施設管理〉[H25:問10]高圧受電設備の単線結線図に関する空欄穴埋問題

【問題】

【難易度】★★★☆☆(普通)

図は,高圧受電設備(受電電力\( \ 500 \ \mathrm {[kW]} \ \))の単線結線図の一部である。

図の矢印で示す(ア),(イ),(ウ)及び(エ)に設置する機器及び計器の名称(略号を含む)組合せとして,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
\[
\begin{array}{ccccc}
& (ア) & (イ) & (ウ) & (エ) \\
\hline
(1) & \mathrm {ZCT} & 電力量計 & 避雷器 & 過電流継電器 \\
\hline
(2) & \mathrm {VCT} & 電力量計 & 避雷器 & 過負荷継電器 \\
\hline
(3) & \mathrm {ZCT} & 電力量計 & 進相コンデンサ & 過電流継電器 \\
\hline
(4) & \mathrm {VCT} & 電力計 & 避雷器 & 過負荷継電器 \\
\hline
(5) & \mathrm {ZCT} & 電力計 & 進相コンデンサ & 過負荷継電器 \\
\hline
\end{array}
\]

【ワンポイント解説】

単線結線図からの出題です。実務で扱っている方なら難なく解けると思います。今後,実務で扱うことがある方は,ぜひ各名称を理解しておくようにして下さい。

【用語の解説】

\(\mathrm {ZCT}\)
零相変流器。変流器ではありますが,事故時に発生する零相電流を検出することを目的としてします。

\(\mathrm {VCT}\)
電力需給用計器用変成器。計器用変圧器(\( \ \mathrm {VT} \ \))と変流器(\( \ \mathrm {CT} \ \))を一つの物として、電力測定を目的として変成します。

\(\mathrm {PAS}\)
高圧交流負荷開閉器。開閉器の一つで,\( \ \mathrm {GR} \ \)付\( \ \mathrm {PAS} \ \)であると,地絡事故時に自動的に電路を開放する機能を持ちます。

\(\mathrm {CT}\)
変流器。大電流を小電流に変流し,計器が使用できる電流値にします。

\(\mathrm {VT}\)
計器用変圧器。高圧を低圧に変圧し,計器が使用できる電圧値にします。

\(\mathrm {CH}\)
ケーブルヘッド。ケーブルの端でジョイントする箇所を指します。

\(\mathrm {CB}\)
遮断器。事故時の電流を遮断します。\( \ \mathrm {VCB} \ \)は真空遮断器のことです。

\(\mathrm {DS}\)
断路器。停止時に電路を開閉する装置です。事故時の電流を遮断することはできません。

\(\mathrm {PF}\)
ヒューズ。設定した電流値が一定時間流れると溶断し,電路を遮断することができます。

\(\mathrm {VS}\)
電圧切替スイッチ。三相の表示電圧を切り替えることができるスイッチです。

\(\mathrm {AS}\)
電流切替スイッチ。三相の表示電流を切り替えることができるスイッチです。

【解答】

解答:(1)
(ア)
この場所は系統に最も近い場所であり,\( \ \mathrm {GR} \ \)付\( \ \mathrm {PAS} \ \)の内部に設置しているものであることから,零相変流器(\( \ \mathrm {ZCT} \ \))であることが分かります。

(イ)
計器用変圧器(\( \ \mathrm {VT} \ \))と変流器(\( \ \mathrm {CT} \ \))を介して設置していることから,電力量計(\( \ \mathrm {Wh} \ \))を設置している箇所となります。

(ウ)
\( \ \mathrm {VCB} \ \)の架空電線路側で電路と大地を繋いでいる機器なので,雷過電圧時に電圧を逃がす避雷器(\( \ \mathrm {LA} \ \))となります。

(エ)
\( \ \mathrm {CT} \ \)を介して検出し,異常時は\( \ \mathrm {VCB} \ \)を動作させるので,過電流継電器となります。