《法規》〈電気設備技術基準〉[R07上:問3]電気の供給のための低圧電線路の絶縁性能に関する空欄穴埋問題

【問題】

【難易度】★★☆☆☆(やや易しい)

「電気設備技術基準」では,電気の供給のための低圧電線路の絶縁性能について,次のように規定している。

低圧電線路中絶縁部分の電線と大地との間及び電線の線心相互間の絶縁抵抗は,\( \ \fbox {  (ア)  } \ \)に対する漏えい電流が\( \ \fbox {  (イ)  } \ \)の\( \ \fbox {  (ウ)  } \ \)分の\( \ 1 \ \)を超えないようにしなければならない。

上記の記述中の空白箇所(ア)~(ウ)に当てはまる組合せとして,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

\[
\begin{array}{cccc}
& (ア) & (イ) & (ウ) \\
\hline
(1) &  使用電圧  &  最大供給電流  &  2 \ 000  \\
\hline
(2) &  最大使用電圧  &  供給電流  &  2 \ 000  \\
\hline
(3) &  使用電圧  &  使用電流  &  1 \ 000  \\
\hline
(4) &  対地電圧  &  最大供給電流  &  1 \ 000  \\
\hline
(5) &  対地電圧  &  使用電流  &  2 \ 000  \\
\hline
\end{array}
\]

【ワンポイント解説】

電気設備に関する技術基準を定める省令第22条からの出題です。
省令をそのまま空欄としたストレートな問題で,合格のためにはぜひとも解いておきたい問題です。
本問は平成13年問2からの再出題となりますが,令和4年上期問11平成19年問4ではこの省令に関連する計算問題も出題されていますので,本問を学習した後解いてみて下さい。

【解答】

解答:(1)
(ア)
電気設備に関する技術基準を定める省令第22条の通り,「使用電圧」となります。

(イ)
電気設備に関する技術基準を定める省令第22条の通り,「最大供給電流」となります。

(ウ)
電気設備に関する技術基準を定める省令第22条の通り,「\( \ 2 \ 000 \ \)」となります。

<電気設備に関する技術基準を定める省令第22条>
低圧電線路中絶縁部分の電線と大地との間及び電線の線心相互間の絶縁抵抗は,(ア)使用電圧に対する漏えい電流が(イ)最大供給電流(ウ)\( \ \color {red} {\underline {2 \ 000}} \ \)分の\( \ 1 \ \)を超えないようにしなければならない。