現在世界的に発生しているコロナウィルスの影響が拡大している状況を受け、検討の結果、本年度の開催を見送ることと致しました。
開催要望のご連絡も多く苦渋の決断ではありましたが、受講生及び関係者の健康及び安全を第一に考慮し、開催を中止した方が良いと判断させて頂きました。
本講座を期待して下さった皆様には、突然のご案内及び大変なご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂きます様よろしくお願い申し上げます。
------------(以下、開催案内の内容です)------------
お知らせです。
電験王ユーザーから要望が多く、twitterでもチラッと予告していたあの計画をようやく正式に発表させていただく運びとなりました。
私 電験王(の管理人)が、合格を目指す方々を直接指導し、がっちりサポートしていく過去問解説講座「電験王塾」を今春より開講いたします!!
対象は電験3種と2種一次試験です。2種二次試験は夏頃ご案内します。
もちろん、両方の同時受講も可能です。
この「電験王塾」が実現したのは電気技術者たちの憩いの場「カフェジカ」のオーナー、水島洋介さんのご協力といつもこの「電験王」を利用して下さっているユーザーの皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます!
この記事では、電験王塾についての詳しい情報をお知らせいたします。
Contents
電験王塾の特長
自己学習の、その先にある「応用力」獲得へ
その年の新たな試験問題は、これまでの過去問題に基づいて作問されます。
そのため、過去問題をくり返し解き出題パターンを理解することが電験合格の必勝法と言えます。
(「電験王」はその「電験」学習の「王」道である過去問解説をしたホームページという意味で,名称もそこから取っています。)
ただし、電験が難しいのは、
過去問がそのまま出題されない
ということです。
この「電験王塾」では過去問で問われている知識や技術をできるだけ分かりやすい言葉で、できる限り丁寧に解説していきます。
全く同じ問題でなくても解けるようになるために、そこで得た「知識」や「技術」をどのように組み立てて解答へ導いていくのか、そのポイントを余すことなくお伝えしたいと考えています。
電験王塾では
自己学習だけでは難しい「応用力」の獲得
を目指します。
講義はテストゼミ形式
<問題演習>
過去問題及びアレンジを加えた問題を、3種は6問、2種は大問2問程度を出題。
電験王塾ではこの問題演習30分を模擬試験と位置付けて本番に近い環境で問題を解いていただきます。
本試験と比べて試験時間は1/3とコンパクトですが、全5回の問題演習を通して制限時間内に速く正確に解答する能力を磨いていきます。
<解説講義>
問題演習の終了後、時間を置かずに解説講義を行います。
いま問題を解いたばかりの頭脳には、解法や疑問がまだ鮮明な状態で残っています。
問題を解いた直後に解説講義を受ければ、着実に理解が深まり知識の定着も進みます。
また、分からないことはすぐに質問が出来るのであとから復習する場合と比べ、圧倒的に効果的な学習成果を得られます。
個人成績表で実力チェック
回答用紙をその場で採点・分析し、その日のうちに個人成績表をお渡しします。
成績表には、
・出題問別の正答率
・受講者の平均点
・得点分布
等のデータが記録されているので、問題の難易度、自分の得意分野不得意分野や勉強の進捗度合い等が分かります。
また、成績推移も記録されるため、学力の伸長を把握することが可能となります。
忙しい社会人も無理なく続けられるシステム
私自身も仕事をしながら電験を取得してきた一人ですので、お気持ちは痛いほどよく分かります。
電験王塾の場合、必要な科目だけ選んで受講出来るので、余分な時間や費用がかかりません。
そして、
講義の動画配信サービスもご用意
パソコンやスマホで動画が見られるのでやむなく欠席した方、遠方で毎回は出席できない方、当日受講したけれどもう一度復習したいという方のフォローもバッチリです。
仲間が出来る
電験勉強の最大の敵、それは「孤独」です。
そして、「電験王塾」で得られる最大の特典・・・それは「仲間」。
電験は範囲が広く、仕事の同僚の方からは努力が見てもらえず、わからなくても基本的には自分で調べるしかないという孤独で長い闘いですよね。
電験王塾に集まる仲間は当然ですが、そんな苦労を心から分かり合える仲間となります。
毎回の講義終了後はオフ会を実施します。(希望者のみ)
合格祈願ツアーなどお楽しみイベントも予定しています。
開講スケジュール
開講日
- 4月11日(土)
- 5月 9日(土)
- 6月13日(土)
- 7月11日(土)
- 8月 8日(土)
- 4月25日(土)
- 5月23日(土)
- 6月27日(土)
- 7月25日(土)
- 8月22日(土)
時間割(全日程共通)
- 理論 9:00〜10:40
- 電力 10:50〜12:30
- 昼休憩 12:30〜13:10
- 機械 13:10〜14:50
- 法規 15:00〜16:40
- オフ会 17:00〜
(希望者のみ アルコールを含むドリンク・オードブル付で会費1,000円)
受講料・支払い方法
受講料
今年は初開催なので開講記念の特別価格!
(全5回分の受講料・教材費込)
4科目割引
4科目割引
※別途フリードリンクの代金として500円/回を、当日カフェジカ受付へお支払いください。
受講料のお支払い方法
銀行振込
お申し込み後、メールにて振込先をお知らせいたします。一週間以内にお振込ください。
なお、誠に恐れ入りますが、振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
会場
カフェジカ(株式会社ミズノワ内)
近鉄奈良線 若江岩田駅より徒歩6分
お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
〒578-0942 大阪府東大阪市若江本町1-4-28
TEL:06-6743-6361
電験王塾はこんな人にオススメ
・なかなか計画的に勉強できない方
・独学での試験勉強に「壁」を感じている方
・共に勉強する仲間を見つけたい方
・より試験に近い環境を経験しておきたい方
・仕事が忙しいので、できるだけ効率的に勉強したい方
・大手塾には手が出ないが、現役の塾講師の指導を受けたい方 等
受講申込、お問い合わせ
申込フロー
①「電験王塾お申し込みフォーム」にてお申し込み
※電験王塾をお申込みの際・受講中は 電験王塾申込規約(令和2年2月21日制定)をよくお読みになり、ご承知いただきますようお願いいたします。
▽
②自動返信メール受信
※自動返信メールが届いていない場合は、フォームが正しく送信できていない場合がございますので必ずご確認ください。
▽
③受講科目のご確認とお支払い方法についてのご案内メール受信
数日以内に事務局よりメールでお知らせいたします。もし1週間経ってもメールが届かない場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
▽
④受講料支払(申し込み完了)
受講料支払いをもって、正式に申し込み完了となります。
支払い期限までにお支払いがない場合は自動的にキャンセルとなります。
▽
⑤受講証を受領
講座開始日の2週間前までに、受講証を事務局からメールにてお送りいたします。
受講当日、携帯の画面もしくは印刷した受講証を受付でお見せください。
電験王塾開催事務局
※ 電験王塾に関する問合せは電験王ページ内お問い合わせフォームよりご連絡下さい。