電験三種の過去問が難しいです。。。

【質問】

電験王さん,はじめまして。
今年初めて三種を受験する佐藤(仮名)と申します。
現在の職場で電験三種取得を推奨されており勉強を始めたのですが,過去問が難しく内容を理解できません。
高卒で勉強経験が少ない私ですが,電験合格は可能ですか。何かオススメの参考書はありませんか。

【回答】

佐藤さんはじめまして。今(4月)からでも勉強時間の確保とやり方さえ正しければ間に合います。
したがって,勉強していなくても,必ず受験申込をして,当日受験するようにして下さい。今年一発で合格できなくても科目合格制度があり,来年にも繋がります。

<5月スタートのスケジュール例>
5月~6月中旬:数学の復習→法規(法令)&理論
6月中旬~8月中旬:電力&機械&法規(電気施設管理)
8月中旬~試験当日:できるだけ多くの過去問を解く

上記の学習は一つ一つのものに完璧を追い求めるのではなく,試験は五肢択一式で合格点のボーダーは60点(もしくはそれ以下)なので「なんとなく理解できたかな」ぐらいで次々と学習を進めていくことがコツです。

本来ならば,このサイトで入門者向けのコンテンツをもっと作るべきなのですが,残念ながら電験王は発展途上でそこまで辿り着いていない状況です。
今後,佐藤さんのような方々のお役に立てるようなサイトにしていきたいと思っています。

さて,電験三種の参考書は数多く出版されていますが,もし佐藤さんが電験の過去問をいきなり解くのが難しいならば,まずはこちらの参考書から始めることをオススメします。
そして,その本を読み終えたら過去問や別の問題集に取り組み始めると良いと思います。
「千里の道も一歩から。」最初はさっぱり分からなくても,少しずつ学んでいくうちに理解できるようになりますよ。