《電力》〈火力〉[H23:問15]汽力発電所における必要燃料重量と理論空気量に関する計算問題
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 定格出力\( \ 500 \ \mathrm {[MW]} \ \),定格出力時の発電端熱効率\( \ 40 \ \mathrm {[%]} \ \)の汽力発電所がある。重油…
電験3種完全攻略 過去問解説サイト
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 定格出力\( \ 500 \ \mathrm {[MW]} \ \),定格出力時の発電端熱効率\( \ 40 \ \mathrm {[%]} \ \)の汽力発電所がある。重油…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,汽力発電所の復水器の機能に関する記述である。 汽力発電所の復水器は蒸気タービン内で仕事を取り出した後の\( \ \fbox { (ア) } \ \)蒸気を冷却…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次のa)~e)の文章は,汽力発電所の保護装置に関する記述である。 これらの文章の内容について,適切なものと不適切なものの組合せとして,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,汽力発電所のタービン発電機の特徴に関する記述である。 汽力発電所のタービン発電機は,水車発電機に比べ回転速度が\( \ \fbox { (ア) } \ \)な…
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 汽力発電所の保護装置に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) ボイラ内の蒸気圧力が一定限度を超えたとき,蒸気を放出させ機器の破損を防…
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) \( \ 0.01 \ \mathrm {[kg]} \ \)のウラン\( \ 235 \ \)が核分裂するときに\( \ 0.09 \ \mathrm {[%]} \ \)…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 定格出力\( \ 300 \ \mathrm {[MW]} \ \)の石炭火力発電所について,次の(a)及び(b)の問に答えよ。 (a) 定格出力で\( \ 30 \ \)日間連続…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 汽力発電所における熱効率向上方法として,正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) タービン入口蒸気として,極力,温度が低く,圧力が低いものを採用する。 (2) 復…
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせたコンバインドサイクル発電に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 燃焼用空気は,空気圧縮機,燃焼…
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 復水器の冷却に海水を使用し,運転している汽力発電所がある。このときの復水器冷却水流量は\( \ 30 \ \mathrm {m^{3}/s} \ \),復水器冷却水が持ち去る…