《理論》〈電磁気〉[H23:問1]静電界における電気力線や電界、電荷に関する論説問題
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 静電界に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 電気力線は,導体表面に垂直に出入りする。 (2) 帯電していない中空の球導体\( \ \…
電験3種完全攻略 過去問解説サイト
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 静電界に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 電気力線は,導体表面に垂直に出入りする。 (2) 帯電していない中空の球導体\( \ \…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 直流電圧\( \ 1000 \ \mathrm {[V]} \ \)の電源で充電された静電容量\( \ 8 \ \mathrm {[\mu F]} \ \)の平行平板コンデン…
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 次の文章は,磁界中に置かれた導体に働く電磁力に関する記述である。 電流が流れている長さ\( \ L \ \mathrm {[m]} \ \)の直線導体を磁束密度が一様な磁界中に置…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 図1のように,\( \ 1 \ \)辺の長さが\( \ a \ \mathrm {[m]} \ \)の正方形のコイル(巻数:\( \ 1 \ \))に直流電流\( \ I \ \m…
【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) \( \ 20 \ \mathrm {[℃]} \ \)における抵抗値が\( \ R_{1} \ \mathrm {[\Omega ]} \ \),抵抗温度係数が\( \ \…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 電気及び磁気に関係する量とその単位記号(他の単位による表し方を含む)との組合せとして,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 \[ \begin{array}…
【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 図のように,紙面に平行な平面内の平等電界\( \ E \ \mathrm {[V/m]} \ \)中で\( \ \mathrm {2 \ C} \ \)の点電荷を点\( \ \ma…
【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 四本の十分に長い導体円柱①~④が互いに平行に保持されている。①~④は等しい直径を持ち,図の紙面を貫く方向に単位長さあたりの電気量\( \ +Q \ \mathrm {[C/m]}…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 平等な磁束密度\( \ B_{0} \ \mathrm {[T]} \ \)のもとで,一辺の長さが\( \ h \ \mathrm {[m]} \ \)の正方形ループ\( \…
【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 磁力線は,磁極の働きを理解するのに考えた仮想的な線である。この磁力線に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 磁力線は,磁石の\( …