電験3種完全攻略 過去問解説サイト

電験王3

  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和6年度下期試験
    • 令和6年度上期試験
    • 令和5年度下期試験
    • 令和5年度上期試験
    • 令和4年度下期試験
    • 令和4年度上期試験
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
    • 平成22年度試験
    • 平成21年度試験
    • 平成20年度試験
  • お知らせINFO
  • 質問・問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
menu
  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和6年度下期試験
    • 令和6年度上期試験
    • 令和5年度下期試験
    • 令和5年度上期試験
    • 令和4年度下期試験
    • 令和4年度上期試験
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
    • 平成22年度試験
    • 平成21年度試験
    • 平成20年度試験
  • お知らせINFO
  • 質問・問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
  • お知らせ

    「電験3種 過去問徹底解説 令和7年度上期版」のご紹介

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第3弾「直流回路」2023年12月6日販売開始!

  • お知らせ

    合格者の声【令和7年4月更新】電験3種合格体験記 喜びの声をご紹介!

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第2弾「原子力・その他発電」2023年4月29日販売開始!

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第1弾「火力発電」2023年1月18日販売開始!

  • 個別質問対応サービスはじめました

  • お知らせ

    【電験王書き下ろし】TAC出版より『みん欲し』新シリーズの実践問題集を刊行開始!

  • TAC電験三種講座バナー お知らせ

    TAC電験講座のご紹介

  • 法規

    《法規》〈電気事業法〉[R01:問1]「電気事業法」に基づく電気事業に関する空欄穴埋問題

  • 理論

    《理論》〈電磁気〉[R01:問1]点電荷がつくる電位差の導出に関する計算問題

  • 初めての方

    電験3種 試験の概要(試験科目及び出題内容、試験内容、試験日、科目合格制度)

  • 初めての方

    電験王へようこそ!

電力

《電力》〈水力〉[R06上:問2]揚水発電所の電動機入力と発電機出力に関する計算問題

2024.08.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 総落差\( \ 200 \ \mathrm {m} \ \),ポンプ水車・発電電動機\( \ 1 \ \)台よりなる揚水発電所がある。揚水時・発電時共に流量は\( \ 100…

電力

《電力》〈火力〉[R06上:問3]コンバインドサイクル発電と汽力発電の比較に関する論説問題

2024.08.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 一般的な排熱回収方式のガスタービンコンバインドサイクル発電を,同一出力の汽力発電と比較した記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) コンバイ…

電力

《電力》〈原子力〉[R06上:問4]ウランの核分裂エネルギーと石炭の発熱量の比較に関する計算問題

2024.08.23 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) \( \ 1 \ \mathrm {g} \ \)のウラン\( \ 235 \ \)が核分裂し,\( \ 0.09 \ \mathrm {%} \ \)の質量欠損が生じたとき,発生…

電力

《電力》〈新エネルギー発電〉[R06上:問5]燃料電池の原理や特徴に関する論説問題

2024.08.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 燃料電池の原理と特徴に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 燃料は外部から供給され,直接,交流電力を発生する。 (2) 電解質によ…

電力

《電力》〈変電〉[R06上:問6]ガス絶縁開閉装置(GIS)に関する空欄穴埋問題

2024.08.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,ガス絶縁開閉装置\( \ \left( \mathrm {GIS} \right) \ \)に関する記述である。 ガス絶縁開閉装置\( \ \left( \mat…

電力

《電力》〈配電〉[R06上:問7]配電線路の電圧維持対策に関する論説問題

2024.08.23 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 配電線路の電圧維持に有効な対策として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 負荷時タップ切換変圧器や負荷時電圧調整器で変電所の送り出し電圧を調整する…

電力

《電力》〈送電〉[R06上:問8]送電線に発生する振動とその対策に関する論説問題

2024.08.24 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 架空送電線の振動の特徴と対策に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 送電線の上下配列にオフセットを設けて,電線どうしが接触しないよ…

電力

《電力》〈送電〉[R06上:問9]電力系統に現れる過電圧の種類と対策に関する論説問題

2024.08.24 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 電力系統に現れる過電圧(異常電圧)はその発生原因により,外部過電圧と内部過電圧とに分類される。前者は,雷放電現象に起因するもので雷サージ電圧ともいわれる。後者は,電線路の開閉操作等…

電力

《電力》〈送電〉[R06上:問10]マーレーループ法による故障点位置標定に関する空欄穴埋問題

2024.08.24 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,マーレーループ法に関する記述である。 マーレーループ法はケーブル線路の故障点位置を標定するための方法である。 この基本原理は\( \ \fbox {  (ア)  } \…

電力

《電力》〈配電〉[R06上:問11]送配電方式として広く採用されている交流三相方式に関する論説問題

2024.08.25 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 送配電方式として広く採用されている交流三相方式に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 電源側を\( \ \mathrm {Y} \ \)…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 137
  • >




【書籍紹介】

@@@【最新刊】令和7年度上期版@@@

▶︎ 電子書籍版(4科目)  ¥1980 (税込)

▶︎電子書籍版(理論)   ¥   790 (税込)

▶︎電子書籍版(電力)  ¥   790(税込)

▶︎電子書籍版(機械)  ¥   790 (税込) 

▶︎電子書籍版(法規)  ¥   740 (税込)

▶︎ 書籍版 ¥4,780 (税込)

科目別一覧

科目別 理論問題一覧

科目別 電力問題一覧

科目別 機械問題一覧

科目別 法規問題一覧

年度別一覧

令和6年度下期試験

令和6年度上期試験

令和5年度下期試験

令和5年度上期試験

令和4年度下期試験

令和4年度上期試験

令和3年度試験

令和2年度試験

令和元年度試験

平成30年度試験

平成29年度試験

平成28年度試験

平成27年度試験

平成26年度試験

平成25年度試験

平成24年度試験

平成23年度試験

平成22年度試験

平成21年度試験

平成20年度試験

 


TAC電験三種講座バナー

新着エントリー

  • 《法規》〈電気事業法〉[R06下:問1]「電気事業法」に基づく一般用電気工作物の定義に関する論説問題
  • 《法規》〈電気工事士法〉[R06下:問2]電気工事士法で規定されている電気工事の作業内容に関する論説問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R06下:問3]電気設備技術基準に規定される保安原則に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R06下:問4]B種接地工事の接地抵抗値に関する計算問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R06下:問5]電気機械器具の電磁誘導作用の影響防止に関する空欄穴埋問題

電験1種と2種も電験王!

About Me

愛知県出身 愛称たけちゃん 詳しくはこちらをどうぞ

Twitter

Tweets by denkenou


Follow @denkenou

カテゴリー

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 質問・問い合わせ

©Copyright2025 電験王3.All Rights Reserved.