電験3種完全攻略 過去問解説サイト

電験王3

  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和6年度下期試験
    • 令和6年度上期試験
    • 令和5年度下期試験
    • 令和5年度上期試験
    • 令和4年度下期試験
    • 令和4年度上期試験
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
    • 平成22年度試験
    • 平成21年度試験
    • 平成20年度試験
    • 平成19年度試験
  • お知らせINFO
  • 質問・問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
menu
  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和6年度下期試験
    • 令和6年度上期試験
    • 令和5年度下期試験
    • 令和5年度上期試験
    • 令和4年度下期試験
    • 令和4年度上期試験
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
    • 平成22年度試験
    • 平成21年度試験
    • 平成20年度試験
    • 平成19年度試験
  • お知らせINFO
  • 質問・問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
  • お知らせ

    「電験3種 過去問徹底解説 令和7年度上期版」のご紹介

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第3弾「直流回路」2023年12月6日販売開始!

  • お知らせ

    合格者の声【令和7年4月更新】電験3種合格体験記 喜びの声をご紹介!

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第2弾「原子力・その他発電」2023年4月29日販売開始!

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第1弾「火力発電」2023年1月18日販売開始!

  • 個別質問対応サービスはじめました

  • お知らせ

    【電験王書き下ろし】TAC出版より『みん欲し』新シリーズの実践問題集を刊行開始!

  • TAC電験三種講座バナー お知らせ

    TAC電験講座のご紹介

  • 法規

    《法規》〈電気事業法〉[R01:問1]「電気事業法」に基づく電気事業に関する空欄穴埋問題

  • 理論

    《理論》〈電磁気〉[R01:問1]点電荷がつくる電位差の導出に関する計算問題

  • 初めての方

    電験3種 試験の概要(試験科目及び出題内容、試験内容、試験日、科目合格制度)

  • 初めての方

    電験王へようこそ!

お知らせ

「電験3種 過去問徹底解説 令和7年度上期版」のご紹介

2025.05.22 takeo

本書は電験\( \ 3 \ \)種の\( \ 4 \ \)科目について,最新年からの\( \ 20 \ \)回分(令和\( \ 7 \ \)年上期~平成\( \ 20 \ \)年度)を収録しています。内容は本ブログと同様…

お知らせ

【見逃し配信中】電験2種電磁気、過渡現象、パワエレ対策講座@電気書院(京都)を開催します!

2025.05.15 takeo

このまま講座紹介ページ(2種)へジャンプします。 ジャンプしない場合はこちらをクリックしてください。

お知らせ

合格者の声【令和7年4月更新】電験3種合格体験記 喜びの声をご紹介!

2023.05.16 takeo

試験に挑戦した電験王ユーザーの皆さまから嬉しい報告を多数いただきました! その一部をご紹介します。 二カ月余りの短期集中型学習で見事合格!IT様 大学在学中に3種を見事一発合格!いうい様 大病を乗り越えての合格!OG様 …

お知らせ

【電験王書き下ろし】TAC出版より『みん欲し』新シリーズの実践問題集を刊行開始!

2021.06.05 takeo

2021年TAC出版より私執筆の問題集を販売開始 大人気シリーズ「みんなが欲しかった!シリーズ」を販売しているTAC出版より私の書籍「みんなが欲しかった!電験三種の実践問題集」を販売することになりました。 電験王を始めて…

法規

《法規》〈電気関係報告規則〉[R07上:問2]自家用電気工作物を設置する事業場の事故報告に関する論説問題

2025.09.16 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 受電電圧\( \ 6.6 \ \mathrm {kV} \ \)の自家用電気工作物を設置する事業場における次の事例のうち,電気関係報告規則に基づいて,設置者が所轄産業保安監督…

法規

《法規》〈電気事業法〉[R07上:問1]電気の需給状況が悪化した場合の対応に関する空欄穴埋問題

2025.09.16 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 次の文章は,電気の需給状況が悪化した場合における電気事業法に基づく対応に関する記述である。 電力広域的運営推進機関\( \ \left( \mathrm {OCCTO}\ri…

機械

《機械》〈直流機〉[R07上:問1]様々な直流電動機の特性の違いに関する論説問題

2025.09.11 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 直流電動機に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 直巻電動機は,負荷電流の増減によって回転速度が大きく変わる。トルクは,回転速度が…

機械

《機械》〈直流機〉[R07上:問2]界磁に永久磁石を用いた小形直流電動機の効率に関する計算問題

2025.09.11 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 界磁に永久磁石を用いた小形直流電動機があり,電源電圧は定格の\( \ 12 \ \mathrm {V} \ \),回転を始める前の静止状態における始動電流は\( \ 4 \ …

機械

《機械》〈誘導機〉[R07上:問3]三相かご形誘導機の構造や特徴及び用途に関する論説問題

2025.09.11 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 三相かご形誘導機に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) 同じ容量の三相巻線形誘導機よりも構造が簡単で,安価である。 (2) 発電機…

機械

《機械》〈誘導機〉[R07上:問4]三相かご形誘導電動機の回転速度変化に伴う電流の変化に関する計算問題

2025.09.12 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 一般的な三相かご形誘導電動機がある。 出力が大きい定格運転条件では,誘導機の等価回路の電流は,「二次電流\(≫\)励磁電流」であるから,励磁回路を省略しても特性をほぼ表現でき…

機械

《機械》〈同期機〉[R07上:問5]同期発電機の並列運転の条件に関する空欄穴埋問題

2025.09.12 takeo

【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) \( \ 2 \ \)台の同期発電機を並列運転するためには,両発電機の\( \ \fbox {  (ア)  } \ \)に加えて,電圧の大きさ及び\( \ \fbox {  (イ…

機械

《機械》〈同期機〉[R07上:問6]同期発電機の三相短絡事故時に発生する電流の大きさに関する計算問題

2025.09.12 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 定格出力\( \ 7 \ 500 \ \mathrm {kV\cdot A} \ \),定格電圧(線間電圧)\( \ 3 \ 300 \ \mathrm {V} \ \)の星形結線…

機械

《機械》〈電動機応用〉[R07上:問7]スイッチトリラクタンスモータに関する空欄穴埋問題

2025.09.12 takeo

【問題】 【難易度】★★★★★(難しい) 次の文章は,スイッチトリラクタンスモータ\( \ \left( \mathrm {SRM}\right) \ \)に関する記述である。 一般に,\( \ \mathrm {SRM…

機械

《機械》〈電気機器〉[R07上:問8]太陽光発電設備におけるパワーコンディショナに関する空欄穴埋問題

2025.09.13 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,太陽光発電設備におけるパワーコンディショナに関する記述である。 近年,住宅に太陽光発電設備が設置され,低圧配電線に連系されることが増えてきた。連系のためには,太陽…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 149
  • >




【書籍紹介】

@@@【最新刊】令和7年度上期版@@@

▶︎ 電子書籍版(4科目)  ¥1980 (税込)

▶︎電子書籍版(理論)   ¥   790 (税込)

▶︎電子書籍版(電力)  ¥   790(税込)

▶︎電子書籍版(機械)  ¥   790 (税込) 

▶︎電子書籍版(法規)  ¥   740 (税込)

▶︎ 書籍版 ¥4,780 (税込)

科目別一覧

科目別 理論問題一覧

科目別 電力問題一覧

科目別 機械問題一覧

科目別 法規問題一覧

年度別一覧

令和6年度下期試験

令和6年度上期試験

令和5年度下期試験

令和5年度上期試験

令和4年度下期試験

令和4年度上期試験

令和3年度試験

令和2年度試験

令和元年度試験

平成30年度試験

平成29年度試験

平成28年度試験

平成27年度試験

平成26年度試験

平成25年度試験

平成24年度試験

平成23年度試験

平成22年度試験

平成21年度試験

平成20年度試験

平成19年度試験

 


TAC電験三種講座バナー

新着エントリー

  • 《法規》〈電気関係報告規則〉[R07上:問2]自家用電気工作物を設置する事業場の事故報告に関する論説問題
  • 《法規》〈電気事業法〉[R07上:問1]電気の需給状況が悪化した場合の対応に関する空欄穴埋問題
  • 《機械》〈直流機〉[R07上:問1]様々な直流電動機の特性の違いに関する論説問題
  • 《機械》〈直流機〉[R07上:問2]界磁に永久磁石を用いた小形直流電動機の効率に関する計算問題
  • 《機械》〈誘導機〉[R07上:問3]三相かご形誘導機の構造や特徴及び用途に関する論説問題

電験1種と2種も電験王!

About Me

愛知県出身 愛称たけちゃん 詳しくはこちらをどうぞ

Twitter

Tweets by denkenou


Follow @denkenou

カテゴリー

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 質問・問い合わせ

©Copyright2025 電験王3.All Rights Reserved.