電験3種完全攻略 過去問解説サイト

電験王3

  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
  • 質問箱QUESTIONS
  • お知らせINFO
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
menu
  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
  • 質問箱QUESTIONS
  • お知らせINFO
  • お問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
  • お知らせ

    【令和4年度版販売のお知らせ】「電子書籍版 電験王」「書籍版 電験王」2月より発売開始!

  • お知らせ

    【電験王書き下ろし】TAC出版より『みん欲し』新シリーズの実践問題集を刊行開始!

  • TAC電験三種講座バナー お知らせ

    TAC電験講座のご紹介

  • 法規

    《法規》〈電気事業法〉[R01:問1]「電気事業法」に基づく電気事業に関する空欄穴埋問題

  • 理論

    《理論》〈電磁気〉[R01:問1]点電荷がつくる電位差の導出に関する計算問題

  • 初めての方

    電験三種 試験の概要

  • 初めての方

    電験王へようこそ!

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R3:問9]分散型電源の低圧及び高圧連系時の施設要件に関する空欄穴埋問題

2021.12.09 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」における分散型電源の低圧連系時及び高圧連系時の施設要件に関する記述である。 a) 単相\( \ 3 \ \)線式の低圧の電力系統に分散型…

法規

《法規》〈電気施設管理〉[R3:問11]支線に生じる引張荷重と支線の必要条数に関する計算問題

2021.12.09 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 図のように既設の高圧架空電線路から,高圧架空電線を高低差なく径間\( \ 30 \ \mathrm {m} \ \)延長することにした。 新設支持物に\( \ \mathrm…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[R3:問12]高圧ケーブルの絶縁耐力試験の電圧と変圧器容量に関する計算問題

2021.12.10 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 「電気設備技術基準の解釈」に基づいて,使用電圧\( \ 6 \ 600 \ \mathrm {V} \ \),周波数\( \ 50 \ \mathrm {Hz} \ \)の電…

法規

《法規》〈電気施設管理〉[R3:問13]需要家の需要率,不等率,負荷率に関する計算問題

2021.12.10 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) 需要家\( \ \mathrm {A} \ \)~\( \ \mathrm {C} \ \)にのみ電力を供給している変電所がある。 各需要家の設備容量と,ある\( \ \ma…

機械

《機械》〈回転機〉[R3:問1]分巻及び直巻直流電動機の界磁磁束及びトルクの特性に関する空欄穴埋問題

2021.11.30 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,直流電動機に関する記述である。ただし,鉄心の磁気飽和,電機子反作用,電機子抵抗やブラシの接触による電圧降下は無視できるものとする。 分巻電動機と直巻電動機はいずれ…

機械

《機械》〈回転機〉[R3:問2]直流分巻電動機の端子電圧を調整したときのトルク変化に関する計算問題

2021.11.30 takeo

【問題】 【難易度】★★★★☆(やや難しい) ある直流分巻電動機を端子電圧\( \ 220 \ \mathrm {V} \ \),電機子電流\( \ 100 \ \mathrm {A} \ \)で運転したときの出力が\(…

機械

《機械》〈回転機〉[R3:問3]三相誘導電動機の始動トルクと定格負荷運転時の効率に関する論説問題

2021.11.30 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 一定電圧,一定周波数の電源で運転される三相誘導電動機の特性に関する記述として,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1) かご形誘導電動機では,回転子の導体に用…

機械

《機械》〈回転機〉[R3:問4]誘導電動機の分類における,固定子と回転子に関する空欄穴埋問題

2021.11.30 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,誘導電動機の分類における,固定子と回転子に関する事項に関する記述である。 а.固定子の分類 三相交流を三相巻線に流すと\( \ \fbox {  (ア)  } \…

機械

《機械》〈回転機〉[R3:問5]三相同期電動機の特性や構造に関する空欄穴埋問題

2021.12.01 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,三相同期電動機に関する記述である。 三相同期電動機が負荷を担って回転しているとき,回転子磁極の位置と,固定子の三相巻線によって生じる回転磁界の位置との間には,トルクに応…

機械

《機械》〈回転機〉[R3:問6]同期発電機の百分率同期インピーダンスの導出に関する計算問題

2021.12.01 takeo

【問題】 【難易度】★☆☆☆☆(易しい) 定格出力\( \ 3 \ 000 \ \mathrm {kV\cdot A} \ \),定格電圧\( \ 6 \ 000 \ \mathrm {V} \ \)の星形結線三相同期発…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 76
  • >




【書籍紹介】

▶︎ 電子書籍版(4科目)  ¥1,680 (税込)

▶︎電子書籍版(理論)   ¥   698 (税込)

▶︎電子書籍版(電力)  ¥   698 (税込)

▶︎電子書籍版(機械)  ¥   698 (税込) 

▶︎電子書籍版(法規)  ¥   548 (税込)

▶︎ 書籍版 ¥4,380 (税込)

科目別一覧

科目別 理論問題一覧

科目別 電力問題一覧

科目別 機械問題一覧

科目別 法規問題一覧

年度別一覧

令和3年度試験

令和2年度試験

令和元年度試験

平成30年度試験

平成29年度試験

平成28年度試験

平成27年度試験

平成26年度試験

平成25年度試験

平成24年度試験

平成23年度試験


TAC電験三種講座バナー



新着エントリー

  • 【リモート講義開催のお知らせ】4/29(金・祝)に電験受験者のための火力発電講義を再度開催します!
  • 《法規》〈電気事業法〉[R3:問1]「電気事業法」に基づく調査の義務に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気工事業法〉[R3:問2]電気工事業の業務の適正化に関する法律に関する論説問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R3:問3]電磁誘導作用による人の健康影響の防止に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R3:問4]高圧及び特別高圧の電路に施設する避雷器に関する論説問題

電験1種と2種も電験王!

About Me

愛知県出身 愛称たけちゃん 詳しくはこちらをどうぞ

Twitter

Tweets by denkenou


Follow @denkenou

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2022 電験王3.All Rights Reserved.