電験3種完全攻略 過去問解説サイト

電験王3

  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和7年度上期試験
    • 令和6年度下期試験
    • 令和6年度上期試験
    • 令和5年度下期試験
    • 令和5年度上期試験
    • 令和4年度下期試験
    • 令和4年度上期試験
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
    • 平成22年度試験
    • 平成21年度試験
    • 平成20年度試験
    • 平成19年度試験
  • お知らせINFO
  • 質問・問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
menu
  • ホームHOME
  • 初めての方ABOUT
  • 過去問解説KAISETSU
    • 科目別 理論問題一覧
    • 科目別 電力問題一覧
    • 科目別 機械問題一覧
    • 科目別 法規問題一覧
    • 令和7年度上期試験
    • 令和6年度下期試験
    • 令和6年度上期試験
    • 令和5年度下期試験
    • 令和5年度上期試験
    • 令和4年度下期試験
    • 令和4年度上期試験
    • 令和3年度試験
    • 令和2年度試験
    • 令和元年度試験
    • 平成30年度試験
    • 平成29年度試験
    • 平成28年度試験
    • 平成27年度試験
    • 平成26年度試験
    • 平成25年度試験
    • 平成24年度試験
    • 平成23年度試験
    • 平成22年度試験
    • 平成21年度試験
    • 平成20年度試験
    • 平成19年度試験
  • お知らせINFO
  • 質問・問い合わせCONTACT
  • オンラインストアONLINE STORE
  • お知らせ

    「電験3種 過去問徹底解説 令和7年度下期版」のご紹介

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第3弾「直流回路」2023年12月6日販売開始!

  • お知らせ

    合格者の声【令和7年4月更新】電験3種合格体験記 喜びの声をご紹介!

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第2弾「原子力・その他発電」2023年4月29日販売開始!

  • お知らせ

    【電験アカデミア&電験王コラボ】電験戦士教本シリーズ第1弾「火力発電」2023年1月18日販売開始!

  • 個別質問対応サービスはじめました

  • お知らせ

    【電験王書き下ろし】TAC出版より『みん欲し』新シリーズの実践問題集を刊行開始!

  • TAC電験三種講座バナー お知らせ

    TAC電験講座のご紹介

  • 法規

    《法規》〈電気事業法〉[R01:問1]「電気事業法」に基づく電気事業に関する空欄穴埋問題

  • 理論

    《理論》〈電磁気〉[R01:問1]点電荷がつくる電位差の導出に関する計算問題

  • 初めての方

    電験3種 試験の概要(試験科目及び出題内容、試験内容、試験日、科目合格制度)

  • 初めての方

    電験王へようこそ!

法規

《法規》〈電気工事士法〉[H29:問2]目的,特種電気工事及び簡易電気工事に関する空欄穴埋問題

2018.01.29 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気工事士法」及び「電気工事士法施行規則」に基づく,同法の目的,特種電気工事及び簡易電気工事に関する記述である。 a この法律は,電気工事の作業に従事する者の資…

質問箱

電験三種を取得すると就職や転職に有利にはたらきますか?

2018.02.01 takeo

【質問】 今大学2年のtakaと申します。いつもわかりやすく,電車の中でもスマホで見れるため,参考にさせて頂いています。電験三種を取得すると就職や転職に有利ですか。 【回答】 takaさんは電気系の方でしょうか。電験三種…

お知らせ

平成29年度の試験結果まとめ。配点比重、頻出問題、新傾向をおさえて次の合格を確実にしよう。

2018.02.01 takeo

【総合】 昨年並み~やや難化 機械以外は全体的に易しくなっていますが,機械が難しくなった分,全体として難しくなったと思います。近年は難しい問題が多いせいか,どの科目も合格点が低めに設定されています。 試験日実施日:平成2…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[H29:問3]公害等の防止に関する空欄穴埋問題

2018.01.30 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準」における公害等の防止に関する記述の一部である。 a 発電用\( \ \fbox {  (ア)  } \ \)設備に関する技術基準を定める省令の…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[H29:問4]ガス絶縁機器等の危険の防止に関する空欄穴埋問題

2018.01.30 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,「電気設備技術基準」におけるガス絶縁機器等の危険の防止に関する記述である。 発電所又は変電所,開閉所若しくはこれらに準ずる場所に施設するガス絶縁機器(充電部分が圧縮絶縁…

質問箱

機械系でも電験取得は可能でしょうか?

2018.02.01 takeo

【質問】 カズヤと申します。私は30歳の機械系なのですが,電験取得は可能でしょうか。機械以外の科目が不安です。 【回答】 ご質問ありがとうございます。結論から言えば可能です。 私は電気系と言っても学生時代は半導体工学を専…

法規

《法規》〈風力設備技術基準〉[H29:問5]風車の安全な状態の確保に関する空欄穴埋問題

2018.01.31 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「発電用風力設備に関する技術基準を定める省令」に基づく風車の安全な状態の確保に関する記述である。 a 風車(発電用風力設備が一般用電気工作物である場合を除く。以下…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[H29:問6]用語の定義に関する空欄穴埋問題

2018.01.31 takeo

【問題】 【難易度】★★☆☆☆(やや易しい) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」における用語の定義に関する記述の一部である。 a「\( \ \fbox {  (ア)  } \ \)」とは,電気を使用するための電気設備…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[H29:問7]低圧幹線の施設に関する空欄穴埋問題

2018.01.31 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」における低圧幹線の施設に関する記述の一部である。 低圧幹線の電源側電路には,当該低圧幹線を保護する過電流遮断器を施設すること。ただし,次のいず…

法規

《法規》〈電気設備技術基準〉[H29:問8]架空弱電流電線路への通信障害の防止に関する空欄穴埋問題

2018.01.31 takeo

【問題】 【難易度】★★★☆☆(普通) 次の文章は,「電気設備技術基準の解釈」における架空弱電流電線路への誘導作用による通信障害の防止に関する記述の一部である。 1 低圧又は高圧の架空電線路(き電線路を除く。)と架空弱電…

  • <
  • 1
  • …
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • …
  • 150
  • >




【書籍紹介】

令和7年度下期版

▶︎ 電子書籍版(4科目)  ¥2,180(税込)

▶︎電子書籍版(理論)   ¥   880 (税込)

▶︎電子書籍版(電力)  ¥   880(税込)

▶︎電子書籍版(機械)  ¥   880 (税込) 

▶︎電子書籍版(法規)  ¥  840 (税込)

▶︎ 書籍版 ¥4,880 (税込)

科目別一覧

科目別 理論問題一覧

科目別 電力問題一覧

科目別 機械問題一覧

科目別 法規問題一覧

年度別一覧

令和7年度上期試験

令和6年度下期試験

令和6年度上期試験

令和5年度下期試験

令和5年度上期試験

令和4年度下期試験

令和4年度上期試験

令和3年度試験

令和2年度試験

令和元年度試験

平成30年度試験

平成29年度試験

平成28年度試験

平成27年度試験

平成26年度試験

平成25年度試験

平成24年度試験

平成23年度試験

平成22年度試験

平成21年度試験

平成20年度試験

平成19年度試験

 


TAC電験三種講座バナー

新着エントリー

  • 《法規》〈電気事業法〉[R07上:問1]電気の需給状況が悪化した場合の対応に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気関係報告規則〉[R07上:問2]自家用電気工作物を設置する事業場の事故報告に関する論説問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R07上:問3]電気の供給のための低圧電線路の絶縁性能に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈電気設備技術基準〉[R07上:問4]アークを生じる器具の施設に関する空欄穴埋問題
  • 《法規》〈風力設備技術基準〉[R07上:問5]風車を支持する工作物に関する空欄穴埋問題

電験1種と2種も電験王!

About Me

愛知県出身 愛称たけちゃん 詳しくはこちらをどうぞ

Twitter

Tweets by denkenou


Follow @denkenou

カテゴリー

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 質問・問い合わせ

©Copyright2025 電験王3.All Rights Reserved.